キロ エクステリア&ガーデン POTOSH HOUSE(ポトスハウス) マツモト物置 NAGOYA EXHIBITION HALL

エクステリアに関するお問い合わせ

HOME > 【POTOS GARDEN DIARY vol.4-2023】

NEWSお知らせ

イベント情報
新商品の発売など
ここでチェック!

新着情報 2023.06.19

【POTOS GARDEN DIARY vol.4-2023】

IMG_0046

 

鉢植えの枝垂れ梅

手前が紅梅

奥の白い鉢が白梅。

蕾の状態が良さそうな年は

年末から年始にかけてPOTOS HOUSEの正面入り口で

幹に白い和紙を巻き、水引を結んで

門松の代役を務めています。

自然開花だと大体2月中頃から3月いっぱいくらいに

とってもいい香りの花を楽しめます。

年始に飾りたい時は、早めに店内に入れて早めの開花を促します。

IMG_2666IMG_2665

 

どちらもとっても良い香り。

紅梅は、すこしエキゾチックな甘い香り、

白梅は、高貴で上品な清々しい香りに感じます。(個人感想です)

 

花後5月の連休後の頃から徐々に可愛らしい実が楽しめます。

画像でわかりにくいですが

手前紅梅の実は、黄色からオレンジ色〜赤色のグラデーション、

奥の白梅の実は、グリーン〜黄色。

並んで実がつくととっても可愛いです。

ただ梅の実は生食できないので注意です・・・

 

鉢植えでも地植えでも手間のかからない管理しやすい花木です。

おすすめ。

POTOS GARDEN DIARY vol.5は

柘植(ツゲ)についてご紹介します。

 

 

 

 

お知らせ一覧に戻る

  • ぽとすハウスでの外構プランのご相談とお見積り予約
施工可能エリア 愛知県 名古屋市 日進市 豊田市 瀬戸市 尾張旭市 長久手市 東郷町 みよし市 豊明市 大府市 刈谷市

その他近郊の方はご相談ください。

名古屋市全域

(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)

長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市