キロ エクステリア&ガーデン POTOSH HOUSE(ポトスハウス) マツモト物置 NAGOYA EXHIBITION HALL

エクステリアに関するお問い合わせ

HOME > エクステリア日記

NEWSお知らせ

イベント情報
新商品の発売など
ここでチェック!

みなさま、こんにちはツꀀsun happy01

今日はポートメッセなごやで行なわれた『エクステリア&ガーデンフェア

NAGOYA 2011』に行ってきましたよ縲鰀cardash

 

 

どこのメーカーも、エコ・節電・節約に関する商品を多く紹介

していました!!「夏エクステリア」と言われても、あまりピン!

とこないかもしれませんが、節電には大きく関わってきます。

例えば、オーニング等の日除けを設ければ、室内への日差しの侵入を防ぐので、室温もグッと抑えられますよshineshine

 

 

 

こちらは雨水タンク。

名前の通り雨水の貯水用タンクですrain

しっかりとした蛇口が付いているので、夏の庭の水やりにぴったりwave

節水できますよ!!!

 

 

「少しでもエコ・節電・節約できないかな?」と思われたら、

生活を無理するのではなく、エクステリアを変えてみることから

始めてはいかがでしょう?

POTOSもみなさまのご相談にしっかりと対応させていただきますwinkheart01

 

 

エクステリア日記 2011.06.02

雨の多い季節には・・・。

みなさんこんにちは、POTOS HOUSE MAKIです。confident

今日もsprinkle雨の一日でしたね、そんな季節にはrain

テラスがお役に立ちますよ~flair

今回、ご紹介するのは現在使用しているテラスを

さらに快適にする為、前面にパネルを付けてwrench

雨風の侵入を防ぎますsign01

そしてもう一つ、外からの気になるeye目線もシャットアウトですsign03

ちょっと分かりずらいですが、シェードが取りついています。

ここにパネルを付けるとwrench

↓こんな感じになります。note

どうですか、これで雨風・目線も大丈夫shine

今お使いのテラスもちょっとした工夫で、

さらにお使いやすくなりますので、是非ご相談下さいconfident

 

 

 

 

エクステリア日記 2011.05.31

リアルウッド!!

 

日進市の現在施工中のお宅です

門柱に使用している木はアルミ製です

写真だからではなく本当にリアルです

LIXIL TOEX デザイナーズパーツ という部材で作りました

奥に見える玄関前のテラス屋根と目隠しも同じく LIXIL TOEX +G という商品です

どちらもアルミ製ですので、腐ってきません。

つまりメンテナンスフリーなんです

お問い合わせは 

エクステリア日記 新着情報 2011.05.31

東郷町でテラス囲いを施工中です!

みなさんこんちはPOTOS HOUSE のMAKIです。happy01

rainあんなに降っていた雨も止み、今日は汗ばむ陽気になりましたねsweat01

そんな雨上がりにテラス囲いの工事を行っていますwrench

写真に写っているのは、ご主人お手製の

デッキ&テラスです!名残おしいですが

これをこれから解体します。crying

↑さア、ここに新しいオリジナルテラス囲いが出来ますよ~note

完成をお楽しみにhappy01

 

近年、心ない施工会社が「他社の図面があれば安く工事をする」と言って

悪質な営業行為を繰り返しています。

お客様の為にデザイナーが想いを込めて考えたデザインを、

マネして造られ悲しい思いをしているデザイナーが沢山います。

この様なモラルの低い行為を阻止するため、

エクステリア&ガーデンデザイナーの知的財産を守るキャンペーンが展開

されており、POTOS HOUSEも参加しております。

 

 

 

 

サイト内容

一般のお客様へ

図面を安易に他の施工会社にお渡しにならないで下さい。

図面を描かない施工専門の会社は品質やアフターメンテナンスで

クレームを起こす可能性があります。

エクステリアは安い買い物ではありません。

複数の会社に見積もりを取られる場合は、各社のデザイン力と提案力、

見積もり金額等を総合的に判断してご決断下さい。

 

プロのみなさんへ

「他社の図面があればそこよりも安くする」と言う様なモラルの低い

会社と差別化を図る為、「私は(弊社は)他社の図面を利用した悪質な

受注行為はしません」という趣旨を図面等に明記して下さい。

勿論、広告やホームページに掲載して頂いても結構です。

一人の力では何も変わらないかもしれませんが、大勢で声を揃えれば

きっと何かが変わるはずです

どうか皆さんのご理解とご協力をお願い致します。

 

 

 

運営サイト

http://explanning.m78.com/Morals/

 


エクステリア日記 2011.05.27

ラディッシュにつくアオムシは!?

みなさま、こんにちはsun

最近POTOSで野菜を育てはじめて、ガーデニング好き度がぐ縲怩ニアップしたえいさくです。

 

 

さて今日は野菜の世話のうちで、最も苦手な害虫駆除しましたcrying

恥ずかしながら、虫とカエルが大の苦手です。

 

 

今日はアオムシ退治!!

大事なラディッシュの葉がほとんど食べられてしまいました。

でも実はこのアオムシ、成虫になればモンシロチョウなのですshineshine

 

 

成虫になればアブラナや、ネズミモチに吸蜜に来てくれます♪

 

 

ちょっぴりかわいそうですが、グッとこらえてのアオムシ退治。

もし、お子さんと一緒に野菜を育てられれば、チョウチョの飼育も楽しめますよhappy01flair

今日はモンシロチョウを少しだけ知ることができました!!

 

 

エクステリア日記 2011.05.26

東郷町でお庭をリフォームです!

みなさんこんちにはPOTOS HOUSEMAKIです。confident

はっきりしない天気でしたが、なんとか日中は雨が降らなくてホッとしてますcoldsweats01

rain雨が続く既設になりますね、梅雨の後はsun「夏」がきますね

夏に向けて、遊べるお庭にしませんか!?

今日ご紹介する工事は、お庭のリフォームです。

現在のお庭↓eye

必要な樹木を残し、あとは撤去して

shine「プール」shineの置ける遊べるお庭にしていきますよ~note

まずは解体撤去です

おっ お庭の全貌が見えてきましたねflaireye

さぁ、これから変身していきますよ~happy02

この続きは次回アップしますので、おたのしみにsign01

 

 

エクステリア日記 2011.05.24

日進市・外構工事 進行中です!

みなさんこんにちはPOTOS HOUSE MAKIです。confident

午後はrain雨があがり、sun心地良い天気になりましたね。

現在着工中の、お客様宅の外構工事も順調にすすむ事ができました~note

こんな感じです↓eye

このあと門柱横にスクリーンフェンスwrenchを配置して

給湯機のユニットを隠しながら、tulipbud植栽も行っていきますよ。

完成後は雰囲気が変わってますよ~、楽しみですね。happy01shine

 

 

 

エクステリア日記 2011.05.23

リフォームエクステリア 完成!

知多市の外構リフォーム工事が完成しました。

S様長々とお騒がせいたしました

最後には、門柱の裏にお子様の手形で木の絵まで書いていただきまして、ありがとうございました。

また、お子様も最後に施工を担当させていただいた職人との別れを非常に惜しんでいただいて、

担当者も非常に嬉しかったようです。

また、お困りごとがありましたらなんなりとご相談ください。

エクステリア日記 2011.05.20

シクラメンに種がつきました♪

みなさま、こんにちはsun

今日はPOTOS店内でひっそりと育てているシクラメンの成長をご紹介します。

 

 

あいかわらずトマトと同居中ですcoldsweats01

茎がヒョロ縲怩チと伸びてしまいました‥‥

水のやり過ぎに注意することと、日光に当てることが必要だそうなので、

さっそく明日から実践してみます♪

 

 

そして、最近こんなものができました!!

最初は「つぼみ?」と思っていたのですが、いろいろ調べた所、

なんとシクラメンの種だそうですshineshine

恥ずかしながら初めて見て、知りましたlovely

 

 

日に日に大きな丸になっていきます!

 

 

 

もう少し種について調べてから、シクラメンを種から育てることに

挑戦してみようと思います!!!

植物って変化があるとうれしいですね縲怐

 

 

エクステリア日記 2011.05.19

風を感じる爽やかなお庭作りを

今年は省エネ・エコな暮らしで

乗り切ってみませんか?typhoonhappy01

ポトスのできることでのエコで紹介していますが、

オーニングについてお話しますね~lovely

ツꀀ

オーニングはよくカフェの屋根に使われています!!shine

オーニングの省エネ効果は

エアコンの稼働率を77%カットできることもあるそうです!!

ツꀀ

日射を入れない、床を冷やす、風を通すなど涼しくなる要素がいっぱいですflair

ツꀀ

この夏は風を感じる過ごし方はいかがですか?happy02

オーニングに合わせてオシャレなファニチャーも

オススメですよ!ぜひお買い求め下さいね♪

エクステリア日記 2011.05.17

日進市で外構工事、着工しました!

みなさんこんにちは、POTOS HOUSE MAKIですconfident

以前、ご紹介させて頂きました現場が着工しました、shine

初日は、車庫・アプローチ下地掘削工事を行い、

残土を搬出しました。wrench

↑作業風景ですeye

仕上げはもちろん、flair安全・近隣配慮も常に心がけています。

今後も、進捗状況をアップしてしますので、お楽しみにsign03

ツꀀ

ツꀀ

  • ぽとすハウスでの外構プランのご相談とお見積り予約
施工可能エリア 愛知県 名古屋市 日進市 豊田市 瀬戸市 尾張旭市 長久手市 東郷町 みよし市 豊明市 大府市 刈谷市

その他近郊の方はご相談ください。

名古屋市全域

(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)

長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市