キロ エクステリア&ガーデン POTOSH HOUSE(ポトスハウス) マツモト物置 NAGOYA EXHIBITION HALL

エクステリアに関するお問い合わせ

HOME > エクステリア日記

NEWSお知らせ

イベント情報
新商品の発売など
ここでチェック!

エクステリア日記 2012.05.04

スナックエンドウの初収穫!

こんにちは!

POTOS HOUSEのえーさくですhappy01

みなさん、GW楽しんでますか縲怐H

旅行とか、お買い物とか、長いお休みだからこそできることを

思いっきり楽しんで下さいね縲怐I!

 

 

さて、先日スタッフみんなでスナックエンドウの収穫をしましたshine

葉っぱに隠れているエンドウを探してひたすら切るっ!!

 

 

もちろん収穫はジョセフベントレーのハサミで♪

 

 

ど縲怩ナすか??

意外としっかりしたエンドウじゃないですか??

 

 

 

あと、先日家で夏に向けてゴーヤとパッションフルーツの苗を植えました!

私より母が家庭菜園にはまったしまいました…coldsweats01

お客様へもご提案していますが、自分自身も親子で楽しむ家庭菜園の実践中ですcatface

家庭菜園、はじめてみませんか?

 

エクステリア日記 2012.05.01

東郷町で外構工事、着工中♪

みなさんこんにちは、cloverPOTOS HOUSEのMAKIです。happy01

sunsunsun今日も暑い・・・sweat01

ですが、天気が良いと工事は順調に進んでいきます、note

只今、東郷町で御新築の外構工事を、着手中ですsign01

T様、施工中は何かとご不便を、お掛け致しますconfident

お気付きの事あれば、いつでも声をお掛け下さいね。

迅速に対応させて頂きます。flair

では、現場の紹介ですnote

downwardrightこれは、建物西側です。

アルミテラスを施工して、床はコンクリートで舗装をします。

run歩き易くなり、お掃除も簡単flair

wrenchこの後、門柱・車庫廻りの進行を、

ご紹介しますね、お楽しみにsign01

downwardright門柱・駐車場着工前

 

エクステリア日記 2012.04.30

悩みます・・・

新美 です。

先日、POTOS HOUSE 日進竹の山店の外回りのカラースキーム(配色)をしました。

 

 

 

 

 

 

普段はお客様に選んで頂くことが多いですが、まさか自分がその立場になってみるとこんなに悩むものかと、

考えさせられました・・・sweat02

良い勉強になりましたthink

今後の営業活動に生かしたいと思いますsign01

エクステリア日記 2012.04.29

2階建て!POTOS新店舗(日進竹の山店)♪

こんにちは、POTOS HOUSEのえーさくです♪

今日はPOTOS HOUSE日進竹の山店の今!をご紹介しますwinkshine

オープンは7月(予定)です!!

 

 

店舗の形がはっきりと分かる様になりました!!

現地にて実物を見るとかなり大きいですhappy01

今年の夏はここで皆さんとお会いできるんだ縲怐ニ、今から楽しみですheart02

 

先日お会いしたお客様にも「完成したら行くね縲怐I」と言って頂け、

すごく嬉しかったですlovelyheart01heart01heart01

私も皆様のご来店お待ちしてますよ縲怐I!!

エクステリア日記 2012.04.28

緑区で、三協立山Uスタイル!完成です♪

みなさんこんにちは、cloverPOTOS HOUSE MAKIです。happy01

sun暑い、今日は夏を思わせる様な陽気でしたねsunsun

軽い作業でも汗が・・・sweat02sweat02sweat02

日陰が恋しい一日でしたねcoldsweats01

日陰が欲しいのは、車も一緒sign01

rain梅雨の長雨やsun夏の日差しから、

愛車を守りませんかcarrvcar

flairそこで今回、ご紹介する工事は[カーポート]flair

三協立山アルミのUスタイルです。

カッコイイだけではなくwrench

敷地に合わせたプランや、色の組合せ出来、

お客様のご希望のプランが、きっと見つかる、

優秀な商品ですよnote

downwardright着工前

downwardright完成

これからの季節、きっと役に立つこと、間違いなしflair

ご検討中の方、お気軽にお問合せ下さいね。happy01

 

 

 

エクステリア日記 2012.04.27

展示場リニューアル!

こんにちはsun

今日は朝から芝の雑草取りを頑張りました!

日中26°になるってことですが、早くも朝から軽く汗をかいてしまいましたcoldsweats01

今の時期、少しでも雨が降ると雑草がニョキニョキ縲怩チと一斉に生えて

「昨日掃除したばっかりなのに…shock」ってかんじですよね。

 

 

POTOSの展示場も雑草に悩まされていますが、この度リニューアルしま

す!!!完成まで少しずつ内容をご紹介していきますね♪

ちなみに、今日は芝を剥がしちゃいますsweat01sweat01

個人的には残念縲鰀weep

エクステリア日記 2012.04.24

ガーデンリフォーム工事!出来ました♪

みなさんこんにちは、cloverPOTOS HOUSEのMAKIです。happy01

shine完成しましたガーデンリフォームsign03

Y様、施工中は何かとご不便をお掛けいたしましたが、sweat02

Y様のご協力のお蔭で、無事に完了することが出来ましたhappy02

本当にありがとうございます。

当ホームページの[ポトスファミリー]でご紹介する前に、

チラッとお見せさせて頂きます。pc

eyeupwardright白いタイル・白い花壇・白い砂利・爽やかな緑・・・confident

いい出来ですshineshineshine

Y様の手でこの花壇を、飾って下さいねtuliptuliptulip

次回、拝見する日を楽しみにしております。happy02

 

エクステリア日記 2012.04.23

エクステリアの展示会!

新美 です

先日、東京ビッグサイトにて開催されましたEXE(エクステリアエキシビジョン)に行ってきましたよ~

名古屋でもこの後開催されますが、やはり東京は規模が大きい!ということで

なかなか面白い商品が展示されていましたね

今後のプランに提案採用したいと思いますので、ご期待ください!

因みに帰りは話題の第二東名が開通して2時間後でしたので、渋滞覚悟で突入!

やっぱりSAに入るのに30分位かかりましたが、今までのSAと違ってアパレルの店舗や有名スイーツなどの

お店があってすごいですね~

皆さんこれ目当てかな~

エクステリア日記 2012.04.22

新店舗の準備をご紹介縲鰀(日進竹の山店)

皆さん、お久しぶりです!

POTOS HOUSEえーさくですsun

 

今日は新店舗の準備のために外出してました。

新しいお店では、よりお庭での生活をトータルにご提案できる様にと

いろんな商品をスタッフみんなで毎日考えていますが、

個人的にはやっぱりHAWSのジョウロが好きです!

 

一回使うとやみつきです!

HAWSに限らずですが、皆様に商品の良さをめいっぱいご紹介して

いけるお店にしていくので、7月オープン(予定)を楽しみに

していて下さいねnote

エクステリア日記 2012.04.17

白いタイルで爽やかに♪

note みなさん、こんにちはcloverPOTOS HOUSEのMAKIです。happy01

sun晴天です、温かいを通り越して、

暑いですねsweat01sweat01

今夜は冷えたbeerビールがきっと美味しいですよhappy02

さて前回ご紹介させて頂きました、

タイル貼りの続きです。sign01

upwardrightどうですか、スッキリ爽やかなテラスが仕上がります

思わず外に出たくなる、お庭になりますよshineshine

upwardrightアルミ材を使用した、程良い[目隠し]ですeye

upwardrightお庭のメンテで活躍する、

budガーデンシンクを新たに設置しましたwrench

door扉付きなので、ちょっとした収納も出来ちゃいますnote

天板は人工大理石で、安心の強度sign01

扉はおしゃれな木目調ですよflair

このあとは、花壇を作ってtuliptuliptulip

既存の植栽をレイアウトしていきますよhappy01

おたのしみにsign01

 

 

エクステリア日記 2012.04.16

工事中の現場紹介

新美です。

着工中のお宅の現場紹介です。

このフェンスどうですか?

お隣との距離が近いのと南側で接近していることもあって、目隠しと採光性を両立させたフェンスです。

意外と新しい商品では無いんですが、最近のお宅にもかなりマッチしますね。

床も奥のしゃがまなくても程よい高さの家庭菜園スペースもまだ仕上げがされていませんが、設計者の私も

完成が楽しみです。

 

こちらは、シャッターゲートですねー

まだ、下地の段階なのでこれから外装の仕上げをします

電動シャッターなので、雨の日も楽々ですな。

 

エクステリア日記 2012.04.14

豊田市・ガーデン工事、順調です♪

みなさんこんにちは、cloverPOTOS HOUSEのMAKIですhappy01

午後からrain雨があがりましたので、只今着工中の、

houseY様邸のガーデン工事を行いましたwrench

下地コンクリートを流して、昨日から、

白い綺麗なタイルを貼っていますflair

shine白いタイルは見た目が綺麗で、爽やかで

広く見えるメリットもあるんですよnote

それに、経年の変化も少なく、メンテナンス性も優れているんですよnotes

(↓写真は下地のコンクリートです)

↓花壇の下地も順調です、budtulipbudtulip

次回は、タイル貼りを紹介していきますねgoodconfident

  • ぽとすハウスでの外構プランのご相談とお見積り予約
施工可能エリア 愛知県 名古屋市 日進市 豊田市 瀬戸市 尾張旭市 長久手市 東郷町 みよし市 豊明市 大府市 刈谷市

その他近郊の方はご相談ください。

名古屋市全域

(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)

長久手町、東郷町、日進市、みよし市、豊田市、豊明市、刈谷市、大府市、尾張旭市、瀬戸市